私の好きな・・・
吉村昭が世を去ってから15年の令和3年(2021)を機に、吉村の執筆姿勢や人となりを紹介する展覧会を開催します。
約55年にわたる創作活動において大切にしていたことや習慣・日課、「唯一の楽しみ」だった酒を味わうこと、旅先で出会ったうまいもの、こだわりのつまった書斎……など、「好き」をキーワードにその素顔に迫ります。
展示の最後のコーナーでは、何よりも書くことが好きだった吉村が、病と闘いながら執筆や推敲を重ねた最晩年の作品を中心に取り上げます。
吉村のいろいろな「好き」を通して、ご自身にとっての「私の好きな……」を見つめなおしていただければ幸いです。

Akira Yoshimura
昭和2年(1927)~平成18年(2006) 東京府北豊島郡日暮里町大字谷中本(現荒川区東日暮里六丁目)生まれ。空襲で家が焼失するまでの18年間を荒川区で過ごす。学習院大学在学中に執筆活動を開始。昭和41年に「星への旅」で太宰治賞受賞。同年、「戦艦武蔵」を発表しベストセラーとなる。「死とはなにか、生とはなにか」を主題に、人間の本質を探究し、数多くの短篇と長篇を執筆した。
【開催期間】令和4年1月21日(金)~3月21日(月・祝)
【開催場所】ゆいの森あらかわ 3階企画展示室
【開館時間】 9:30~20:30
【休館日】 2月17日(木)〜19日(土)AM、25日(金)、26日(土)AM、27日(日)、28日(月)、3月17日(木)
【入館料】 無料
※新型コロナウイルス感染症拡大状況により、開催日時等を変更する可能性があります。
吉村昭 没後15年 令和3年度企画展「私の好きな・・・」の基本情報
ふりがな | |
---|---|
住所 | 〒116-0002 東京都荒川区荒川二丁目50番1号(ゆいの森あらかわ内) |
交通手段 | 都電荒川線(東京さくらトラム)荒川二丁目(ゆいの森あらかわ前)下車徒歩1分 東京メトロ千代田線・京成線町屋駅下車徒歩8分 コミュニティバス〈さくら〉ゆいの森あらかわ下車(土日祝のみ) |
電話番号 | 03-3891-4349 |
営業時間 | 【開館時間】 9:30~20:30 |
定休日 | 【休館日】 2月17日(木)〜19日(土)AM、25日(金)、26日(土)AM、27日(日)、28日(月)、3月17日(木) |
駐車場 | |
業種 | 企画展 |
HP | ホームページはこちら |
SNS | |
求人情報 | |
備考 |
この記事へのコメントはありません。